崩壊:スターレイルってどんなゲーム?

『崩壊:スターレイル』は、HoYoverseが贈るスペースファンタジーRPGです。
物語では「星穹列車」に乗ったプレイヤーが宇宙に広がる未知の世界を体験し、エキサイティングに満ちた冒険を繰り広げていきます。
美麗グラフィック×アニメチックキャラクター×フルボイスストーリーが最高ですよ。
奇物を収容する宇宙ステーション、長い間氷で閉ざされている星、忌み物を巡狩する巨大艦隊など広大な世界を大冒険!
ただ、ストーリーを進めるだけでなく、宝箱探しなどのちょっとした収集要素もあります。
戦闘は4キャラクターを編成して戦うターン制コマンドバトルです。
各キャラクターには「通常攻撃」「共有コストで使うスキル攻撃」「ゲージMAXで使える必殺技」の3種類の攻撃技を持っています。
スキル演出はかわいいアニメーション演出!
演出自体はマジでスマホゲーム最高峰。設定でスキップできないのが不便ではあるものの、何度でも見たくなるかわいさがありました。
性別は「男性」「女性」好きな方を選べるので好みでどうぞ。ただ、後から変更できないので注意してね。
崩壊:スターレイル序盤攻略

リセマラはしなくてもいい?
本作は、リセマラ1回につきHOYOVERSEアカウントが1つ必要であったり、リセマラを数回程度やるとアカウント作成に制限がかかったりと、基本的にはリセマラ非推奨
『開拓クエスト』を進めて各機能やコンテンツを開放しよう!
ゲーム開始直後はほとんどの機能・コンテンツが未開放状態。
基本的には、メインクエストである『開拓クエスト』を進めていくことで順次開放されていきます。
次の行き先などに迷った時は『黄色いアイコン』が目印!
ちなみに、一部機能などはプレイヤーレベルと言える『開拓レベル』を上げることで開放されていきますが、開拓クエストを進めていけば自然と開拓レベルも上がっていきますよ!
加えて、ある程度ゲームを進めると『同行』・『デイリー』・『冒険』といった各クエストも出現するようになるので、開拓クエストに行き詰まった時などはこれらのクエストをこなすのがオススメ。
『行動要旨』クエストも忘れずに!
先述したクエストとは別の、いわゆる課題系ミッションである『行動要旨』にあるクエストを進めていくのも忘れずに!
ガチャや開拓力回復に使える『星玉』やその他育成用アイテムなどを貰えますよ。
崩壊:スターレイルの魅力

グラフィックが超綺麗【メリット】
お世辞でもなんでもなくグラフィックが超綺麗です!
アプリ紹介時のゲーム映像ってすごく綺麗に見えることありませんか?
などと思ってダウンロードしてみると、ゲーム中の映像は普通だったりします。
ただ本アプリ、そんなことは全くありません。
アニメーションも多いんですが、通常モードも遜色泣く綺麗なんです。
豪華フルボイスがやばい【メリット】
豪華な声優陣が参加している事に加え、完全フルボイス仕様です。
何度も言いますが、スマホゲームのアプリですよ。
家庭用ゲーム機でも全てのゲームがフルボイスではありません。
どうせスマホゲームだし、ボイスは一部だけだろう
と安直に考えていた私にとっては、完全にうれしい誤算でした。
フルボイスのいいところは、ゲームの世界への没入感ですよね!
仮に2つの映画があったらあなたはどちらが没入できますか?
- 音声なし・字幕ありの映画
- 音声あり・字幕ありの映画
当然後者の方ですよね。あまり前者は映画においてありませんが、ゲームに置き換えると話は変わってきます。
字幕だけで音声なしなんてザラに存在しますよね。
これがスマホのアプリゲームでフルボイスを達成しているんですからその凄さがお分かりいただけたと思います。
声優陣も有名な方をキャストとして採用してたり、口パクも日本語仕様になっていて違和感なく没入できたりと、細かい調整もしてくれています!
崩壊スターレイルの課金要素

キャラ・光円錐の「ガチャ」
一部のキャラはストーリー上で仲間になるが、基本的には他のスマホゲームと同じく「ガチャ」でキャラを獲得し仲間に加えていく仕様。
「期間限定のキャラガチャ」「期間限定の光円錐ガチャ」「常設ガチャ」があり、性能や見た目にもよるが狙うなら期間限定になるだろうね。
育成補助「ナナシの勲功」
いわゆるバトルパスのようなもの。条件を満たすごとに育成用の素材を色々と受け取ることができる。ここに課金者用のハイグレード報酬が追加されるという感じ。
価格は実際にゲーム内でチェックしてみる必要があるが、効率よく育成していきたいなら購入を検討してもいいだろうね。
崩壊スターレイル まとめ

この記事では、崩壊:スターレイルの良かった点や序盤攻略などを解説しました。
このクオリティのゲームが片手間にプレイできるのはすごいですね。
バトル以外の移動はキャラクターを実際に操作することができるので、好きなキャラクターで街を歩いたりカメラ機能で撮影を楽しんだりすることも可能です。
今までターン性のゲームをやる機会がなかっただけの方は新鮮味があって楽しめると思います。
気になった方は是非遊んでみてください。

コメントを残す