ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、タワーディフェンス要素とストラテジー要素をあわせ持つゾンビ系戦略タワーディフェンスRPGです。
育成したキャラを出撃させ、ゾンビと戦うタワーディフェンスをメインコンテンツとしながら、自分だけのシェルターを作る箱庭システムが存在します。
ゾンビとの迫力ある戦闘を楽しみたい方や、街づくりが好きな方におすすめです。
この記事では、ドゥームズデイ:ラストサバイバーの評価は微妙なのかどうかについて、レビューや序盤攻略・おすすめなど紹介します。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー概要

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台にしたタワーディフェンス×ストラテジーゲームです。
まずは序盤のゲームの雰囲気から。
物語は「ゾンビやばいから避難しなくちゃ!」ってところから始まります。キャラクターボイスは一部(日本英雄除く)以外は英語なのですが、迫力のあるムービーは映画を見るような感覚でとても良くできています。
ムービーだけでこれは安物のストラテジーとは違うって感じさせてくれますよ。
戦闘シーンでは流血シーンゴリゴリのタワーディフェンスバトル。
避難地域に行く前にゾンビを3WAVEくらいぶっ飛ばします。負けることはないので、ゲームの世界観を知る上でゆる~く眺めておくと良いでしょう。
ストラテジーゲームの種類によっては暗闇(新エリア)をどんどん開拓していくって感じのタイトルもありますが、本作はチュートリアルだけのサラッとした内容です。
サクサク進むのでどんどん指示に従っていけば良い感じ。ゲームを進めると自由度が増します!
ドゥームズデイ:ラストサバイバー序盤攻略

チュートリアルを進める
ドゥームズデイ:ラストサバイバーはチュートリアルが長めにあるので、まずチュートリアルを進めていきます。
チュートリアルでは、移動や戦闘に慣れながらこれから拡張していく予定のシェルターを目指します!
移動しながら道中で箱などを空けて、アイテムを回収しつつ最終面ではゾンビと戦闘です。
シェルターにたどり着くまでに、スキルの使い方など戦闘に慣れておきましょう!
シェルターの強化
ストラテジー要素では、ゾンビから身を守るためのシェルターを整備して強化を進めていきます。
生き抜くための施設などを作るために、農地や木材置き場も作り資材を確保してください。
食糧や木材は、冒険でも手に入るのでキャラを強化したらクエストにも挑戦してみましょう!
キャラクターの強化
低ランクのキャラでも、MAXまでレベルアップするとランクアップができるのでどんどん強化していきましょう。
強化には戦闘マニュアルが必要になるので、クエストを集会したりガイドのミッションをクリアして強化素材を集めてください。
また、「才能」というツリー状のステータスアップ要素もあります。
レベルアップなどで才能ポイントを貯めたら、よく考えつつツリーの更新も忘れずに!
ドゥームズデイ:ラストサバイバー魅力

個性の強いキャラ
ドゥームズデイはヒーローキャラクターが良いのも魅力と言ってよいでしょう。
海外・日本両方共にクオリティの高いヒーローが用意されていました。
強力な盾を持って敵の攻撃を防ぎながら、遠距離の敵は突っ張りの衝撃派でグサッって無双してくれます。まじで頼もしいキャラクターで最高です!
定期的に無料でひけたり配布アイテムが貰えたりするのでコツコツ遊ぶと強くなれそうです。
世界中のプレイヤーと戦える
ストラテジーゲームと言えばもちろん同盟ではないでしょうか。
世界18カ国のストラテジーストアランキング1位経験があるだけあって、めちゃめちゃ海外ユーザーが多いです。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー課金アイテム

ドゥームズデイ:ラストサバイバーには、たくさんの種類の課金要素が準備されています。
やりこみ要素が多いので、プレイできる時間が限られているという方や、上位プレイヤーを目指したいという方は課金をうまく取り入れていきましょう。
金額も少額のものから、高額のものまで幅広く準備されていますので自分にあったものを選んでみてくださいね。
課金要素を取り入れて遊ぶ場合、還元率の高いものがおすすめです。
また、ドゥームズデイ:ラストサバイバーを長期的に遊ぶ!と決めている方は定期購入のプランもありますよ。
ただ、 定期購入は自動更新 となるので注意が必要です。
未成年の方が課金要素を利用するときは保護者の許可を得てからにしましょう。
ドゥームズデイ:ラストサバイバーまとめ

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの魅力は、『ヒーローを出撃させてゾンビと戦うタワーディフェンス』『自分だけのシェルターを築ける箱庭要素』『個性豊かなキャラとストーリー』の3つです。
戦略性の高いタワーディフェンスと、街づくりを同時に楽しめるため、ゾンビがテーマのゲームが好きな方だけでなく、箱庭ゲームが好きな方も楽しめます。
ドゥームズデイ:ラストサバイバーは無料でプレイすることが可能なので、ぜひプレイしてみてください。

コメントを残す